兎に角…短い夏休み、今年も無茶苦茶な走りのログを載せて来ます。
今回はソロのナイ トラン♪そのまま 夜が明けた頃には 群馬県(爆)

碓氷峠じゃ評価に値しないので、最凶の峠!チェリーパークライン。
平均勾配10%以上のココで逝きました…

鳥居峠…勾配も距離も無いけど、石碑が在ると撮りたく為る。
※このあと菅平高原で〆ました(汗)
車坂峠で撃沈…戸隠行きの七曲がり坂は諦めました。
明日は渋峠&榛名山!…対雨装備済みでも天気が、、、

渋峠の2172m標識を撮り損ねた( ノД`)
こんな天気じゃ~翡翠色の湯釜は見えないな。
※登り返しが有るけど2160m?12m差ウソー??

長野側から渋峠登って逆に下れば草津温泉郷!
ココには泊まらないケド定番スポットは押さえました♪
@湯畑 強烈な酸を中和したり熱湯を冷ます所かな?

1700m下って700mまた登る?! 1100mの避暑地
榛名富士を一望出来る宿♪この魅力が有るから頑張れる☆
明日は自走帰宅一筋!群馬&埼玉…暑いだろな~

帰りは地道に帰路へ…距離にして170km!
標高1100mの避暑地から1000m下った下界は熱(汗)
来た道で帰ると熊谷経由…危険なので?R254♪
で、独りネタ発生(爆)チューブラーは、あんまりだ。

熱中症予防に水浴びを欠かさない行為も、
灼熱すぎてボトルの水が温水に変る暑さ…
140km走って八王子まで来れば、あと少し(30kmが)
帰宅しても、ぬこしか居ないので近所で夕飯後に帰宅7:07
疲れた~爪先が痛い…明日は回復走ナシ!安静に仕よ。
※アホか?!と思った方は拍手を♪来年は連れてってな方はコメントを。
テーマ : 自転車 - ジャンル : 趣味・実用