FC2カウンター

プロフィール

スレイプニル

Author:スレイプニル
上り坂では別脚を持つ事がHNの由来
自転車で普通にも異常にも走ります。
ロード・MTB・小径車で楽しみ*
メンテや改造も得意と仕てます♪

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

リンク

twitter

カテゴリ

検索フォーム

全記事表示リンク

月別アーカイブ

酒ポタのお知らせ。

自転車でポタリングを楽しみながら、目的地に向かい
現地で旨いお酒を呑もう♪と云う企画を考えました。
飲酒運転は御法度でも自転車には輪行と云う持ち帰り手段が有るので
ただ呑むだけで無く、自転車に乗って走る楽しみ・景色を堪能するもアリ
同じ趣味の仲間同士話し合うも良い物です♪そ~仕ながら現地に向かい
会場に着いたら美味しい お酒を呑んで盛り上がりましょう!!


@参加資格は以下の通りですが、主に自由参加です。
満20歳以上の方、輪行可能な車体での参加に限ります。
※輪行機能の無い(困難な)一般・軽快車は禁止(ポタのみ可能)
※輪行可能な車体でも輪行袋が無いと、お酒の提供が出来ません。
※呑んだら必ず輪行で帰ってくれる常識ある方。
http://officehikari.art-studio.cc/SR_1.htm
@お酒に弱く呑めない方でもポタ・宴会の参加は歓迎します♪


日時は2/26日 3/4(日曜) ※雨天翌週に延期~
JR平塚駅北口…地下街行き階段横の窪地(銅像が在ったかな?)
 朝10時集合10:15出発です。

注意)ポタ企画なので、会場の場所は非公表とさせて頂きます。
@集合場所に集まった方には お知らせします。
※自転車が無いと会場まで20kmほど有るので参加出来ません。
コースに坂道が有りますが、勾配は低めです。BDなのでホントに!

持ち物は自転車と輪行袋、杯(コップ・枡・御猪口…呑めれば何でも)
※会場は居酒屋などの空間では無いオープン会場です(汗)
食糧・肴などは、会場へ行く途中のコンビニで買う事が出来ます。
&会場付近で調達も出来ます、食糧持参でコンロ調理もアリです♪
玄)酒を味わって頂くなら口直しに天然水。(べつに拘らなくても…)

解散は各自自由です、15~16時には切り上げ。
ゴミは持ち帰りましょう*駅まで徒歩15分程です。


吾が輩…名前と数字が覚えられないので、名簿を取らせて下さい。
コメント欄・拍手コメントから受け付けてます♪(HNで構いません)
※無記名でも参加可能ですが名前落ち&置き去り…あるかも(汗)
人数が10名を超えると3升でも足りなく為りそうなので、
我こそは!と云う自慢の地酒や自身に合うお酒の持参も大歓迎♪


こんなモノ持って来ます。
ちなみに吾が輩が持参する酒はこの3本…
日本酒は、十四代・七垂二十貫&八海山・大吟醸(限定品)
焼酎は、森伊蔵Dす。幻酒らしい…勿体無くて呑めないんす;

テーマ : 自転車 - ジャンル : 趣味・実用

<< 蔵開き見学会 | ホーム | BD-1の8インチ化 >>


コメント

とっても魅力的な企画ですね。
それに飲物の銘柄も。

魔王と磯自慢を持参で参加したいところですが、残念。
26日はちょうど神奈川へ行きますが、自動車。
娘の引越しなので雨乞いもNG。

返す返すも残念。

有力候補が…

焼津のMさん こんばんは。

うぁ~企画的に最有力候補が欠場とは…
先約では仕方ありません、Mさん好みの企画だけに残念(>_<"
雨乞いで翌週にズらす?確率の問題ですが(笑)
@こー為ったらハナカミさんを代理で招待させましょう!(自由参加)
タブンこの記事読んでナイと思うから・・・
そして、お土産瓶に注いでMさんに贈る。パシリかょ(爆)

評判が良ければ次回もアリます…その時に♪
※意気込みは良いが、応募者0…企画倒れもアルかも(自爆)

一人では怖いので、Mさんと参加かな。

普段は日本酒飲まないので、飲んだらベロンベロン
かも。

8年間座間市に住んだし、丹沢山塊は山歩きで
通いました。懐かしいですね。

遠くから いらっしゃいませ。

ハナカミオヤジさん こんばんは。

お久しぶりです♪2名様ご案内~承りました!
Mさん…TAさんと五郎十に逝くような?でも貴酒と五郎十を天秤に掛けたら
コッチかも(爆)五郎十は勇気を持って行けばいつでも行けますからね。
※3/11に我々も挑みに逝く予定(笑)朝比奈川の桜は咲いた?

座間在住でしたか~行きのコースに丹沢の山脈を一望出来る
道がありますよ♪酒盛りだけに坂盛り(沢山)も外せませんが(汗)

Mさんと2人で居れば(お互い)安心して帰宅できますね!
@ラクに帰るなら新幹線¥汗)タブン帰りの鈍行で2次会ですね(笑)

うっかりしていました

3/4はコンサートの先約がありました。橋本の方の教会で16:00開園なので、掛け持ちはきついです。それに、鼾をかいて寝てしまいそう・・・。ご免なさい。

減った(゚Д゚||)

ラルゴさん こんばんは。

寄りに由って、この日に先約でしたか(>_<)
4時開園じゃ忙しい…我々の会場入りは12時~1時の頃…
一杯飲んで退却に為って仕舞いますね、
※企画が成功すれば第2弾もヤりますので、また。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

よろしく

平塚も地元みたいなもんなんですが僕の安いパナソニックの折りたたみ小径車(でもBAAマーク付ですけど。ちょっと自慢♪)で地ビール担いではしんどそうなので電車&ウォーキングで行くつもりです。
そんなわけで場所はいつもの辺にしてもらうとわかりやすいですが。
そうもいかないとゆうことであれば、元々かみさんと行く予定でしたので気にされないで下さいね。

待って(待たせ)ま~す

良二くん こんばんは。

現地集合(例の所)OKですよ♪
コースに坂道も在りますから※超DHも(爆)
小径なら先回りして構いませんので♪
※パナの小径ってトレ○クル?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP